文香の文化が香る(その26)

投稿者: rodan 2010/02/10 11:00

 奈良の大和郡山市といえば、
夏の『全国金魚すくい選手権大会』が有名ですが、
今朝の新聞に『第6回記憶力大会』が開催された記事が載っていた。

古事記編纂の中心人物で、民話や神話を多く記憶し暗唱したと言われる
稗田阿礼(ひえだのあれ)の出身地である事を知った。

「記憶力抜群」の稗田阿礼をテーマに町おこしと言う訳で、
クイズ形式で記憶力を競う「競技の部」や、
自分の自慢できる記憶力を発表する「自慢の部」があるそうだ。。。

▼続きはこちらを御覧下さい。
http://rodan21.typepad.jp/chiiki/2010/02/文香の文化が香るその26.html[*1]
 

コメント (0件)


BMB - 文香の文化が香る(その26)
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20100210111622106

[*1] http://rodan21.typepad.jp/chiiki/2010/02/%E6%96%87%E9%A6%99%E3%81%AE%E6%96%87%E5%8C%96%E3%81%8C%E9%A6%99%E3%82%8B%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%92%EF%BC%96.html