ダンボール作用点 <「concrete5」の勉強会>

投稿者: sugawa 2010/01/21 17:00

サンプルカットだけでほぼ1日が終わってしまうという日が続いています。

昨日は、大阪府産業デザインセンターに以前参加した「concrete5」[*1] という、ホームページ作成ソフトの勉強会に行ってきました。
「concrete5」というのは、「ウェブサーバー上で、誰でも簡単で、しかも直感的にホームページの運営管理が出来る、手軽で画期的なCMS(コンテンツ・マネージメント・システム)です」(concrete5日本公式サイトより)それが無料で使えるということで、今後もますます広まっていきそうなソフトです。

続きは、「メルフのものづくり-ダンボール作用点」(ダンボール設計)[*2] までどうぞ。

[Tag:concrete5 大阪府産業デザインセンター]

コメント (0件)


BMB - ダンボール作用点 <「concrete5」の勉強会>
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20100121175734115

[*1] http://concrete5-japan.org/
[*2] http://blog.goo.ne.jp/melf-01/e/ee7fb912c4e278d0ee37ef228ace1a9d