文香の文化が香る(その25)

投稿者: rodan 2010/01/20 10:00

  。oO○

▲
■■ ■■ロダン21■■地域社会研究所■
●● ●●        ≪10/01/19発行≫
##################################################
文香の文化が香る(その25)

昨日、今年最初のテニスサークルがあり、
甘酒を作って持って行った。

年末に知り合いから、奈良の某老舗酒造メーカーの
酒粕を沢山頂いたのが残っていたから。

その酒粕は、商品として販売する酒粕用の『裁ちくず』なのである。

粕汁を作っても、とてもまろやかな口当たりで、
普段、かす汁を好まない子供も、おいしいと口にした。

そして甘酒も作ってみようと思った訳である。
体があったまるよう、生姜もたっぷりと入れ、好評であった。

ホットケーキの種に入れてもいいかも・・・など
他にも色々アイデアが浮かんでくる。。。

▼続きはこちらを御覧下さい。
http://rodan21.typepad.jp/chiiki/2010/01/文香の文化が香るその25.html[*1]
 

コメント (0件)


BMB - 文香の文化が香る(その25)
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20100120101058601

[*1] http://rodan21.typepad.jp/chiiki/2010/01/%E6%96%87%E9%A6%99%E3%81%AE%E6%96%87%E5%8C%96%E3%81%8C%E9%A6%99%E3%82%8B%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%92%EF%BC%95.html