ダンボール作用点 <スポーツ用品のパッケージ>

投稿者: sugawa 2010/01/14 16:00

新年になってからも、難易度の高いサンプル依頼が続きます。

今日は、スポーツ用品のパッケージの試作をしました。スポーツ用品といっても、最近はIT化されたものが増えているようで、パソコンや携帯電話を利用したり、GPS機能を活用したりするようにな商品が出ています。 今日もそういうようなコンピュータに近い商品のパッケージでした。そのため緩衝作用がしっかりしたパッケージを作る必要がありました。また、窓を開けて中にある実物が見られるようにしてほしいとの依頼がありました。窓も1面だけでなく、隣り合った2面を連続して開けることになりました。

続きは、 「メルフのものづくり-ダンボール作用点」(ダンボール設計)[*1] までどうぞ。

[Tag:パッケージ設計 ダンボール設計 スポーツ用品]

コメント (0件)


BMB - ダンボール作用点 <スポーツ用品のパッケージ>
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20100114162420464

[*1] http://blog.goo.ne.jp/melf-01/e/a9ba711abb8fb5538a51ba6225164e80