Google日本語入力と浮川夫妻

投稿者: kitaguchi 2010/01/08 22:00

とある、社長さんに教えていただいて、昨年末から、「Google日本語入力」を使っています。

IMEの変換能力に辟易しながらも使っていたのが、ずっとストレスが少なくなりました。

ネット上の情報によれば、
ATOKのレベルには達していないそうですが、何といってもGoogleは無料でダウンロードしたら、すぐに使えます ^ー^
興味ある方は、http://www.google.com/intl/ja/ime/[*1]  からダウンロードしてみてください。

ATOKと言えば、一太郎で一世を風靡したジャストシステムの創業者浮川夫妻が、ジャストシステムの経営不振とキーエンスとの業務提携などで、役員を辞任され、新しい会社を作ったとか・・・

まだ20代の頃、IT企業で共働きをしていた私たち夫婦には、少し年上の憧れの夫婦だったのですが、いろんな意味で時代の流れを感じてしまいます。

コメント (2件)


BMB - Google日本語入力と浮川夫妻
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20100108225328819

[*1] http://www.google.com/intl/ja/ime/