ダンボール作用点 <ダンボール製ツリーの組み立て方>

投稿者: sugawa 2009/11/26 18:00

  ダンボール製ツリー[*1] の組み立て方を解説しています。ツリーを購入された場合に同封されている取扱説明書の補足をしています。分かりにくい点がございましたら、ご連絡ください。よろしくお願いします。

3段タイプのツリーですが、5段タイプも同じ作り方です。   1 ツリー本体を作ります

たて板には、折り目が2本入っています。この2本とも、90度になるようにしっかり折ってください。1回折ってから、もう一本の折り目をつまむようにして少しずつ折るといいです。少し難しいですが、がんばってくださいね。




きれいに折れていない(下写真)と、ズレが出てしまいます。こうなると、きれいなツリーになりにくいです。


続きは、 「メルフのものづくり-ダンボール作用点」(ダンボール設計)[*2] までどうぞ。

[Tag:ダンボール設計 クリスマスツリー 組み立て 取扱説明書]

コメント (0件)


BMB - ダンボール作用点 <ダンボール製ツリーの組み立て方>
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20091126180239642

[*1] http://blog.goo.ne.jp/melf-01/e/c25c5bf79fa9a4ffca0ea8d6e284dfdd
[*2] http://blog.goo.ne.jp/melf-01/e/a1f3de4c782aaae7060eb2f0dab62844