西宮神社に参拝しました。

投稿者: takasaki 2009/10/26 13:00


先週の土曜日、友人が西宮で開業しているクリニックで、インフルエンザ(季節性)の予防接種をしました。

その帰り、神無月でもお留守番をされておられるえびす様の総本山、西宮神社[*1] に参拝してきました。

 

先日、吉井宮司様のお話[*2] にもあった重要文化財指定の練塀。

西宮神社練塀[*3]
京都の蓮華王院[*4] にある太閤塀[*5] 、名古屋熱田神宮[*6] の信長塀[*7] とともに三練塀の一つに数えらているそうです。

 

 

福男を選ぶ開門神事のルートとなる参道をすすんで、福の神えびすさまと大国主大神さまにご参拝しました。西宮神社[*8]

 

 

 

 

学生時代以来、30数年ぶりの西宮えびすさんでしたが、国宝や天然記念物、重要文化財などがある美しい境内で、再発見の連続でした。また参拝させて頂こうと思っています。

有り難うございました。
 


コメント (0件)


BMB - 西宮神社に参拝しました。
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20091026135852897

[*1] http://www.decca-japan.com/nishinomiya_ebisu/
[*2] http://blog.livedoor.jp/engineerjpmaster/archives/1392730.html
[*3] http://livedoor.2.blogimg.jp/engineerjpmaster/imgs/3/8/38bb60fd.JPG
[*4] http://sanjusangendo.jp/
[*5] http://www.geocities.jp/shigeki_miyoshi/taikou.html
[*6] http://www.atsutajingu.or.jp/
[*7] http://www.uchiyama.info/oriori/shiseki/shiseki/hei/
[*8] http://livedoor.2.blogimg.jp/engineerjpmaster/imgs/4/5/45cc28d0.JPG