ダンボール作用点 <椅子のようなもの>

投稿者: sugawa 2009/10/15 18:00

マッチングフェアからお越しの皆様、当ブログにお越しいただきありがとうございます。マッチングフェアも盛況のようで、会社案内の追加を急遽頼まれました。 CADの部屋がどんどん狭くなっています。少々大物の試作に励んでいまして、それらがどんどん部屋を占めるようになってしまいました。

現在ダンボール製の椅子のようなものを依頼されていまして、それに取り掛かっています。椅子のようなものって、「正座椅子」や「おっちん君」ではないですが。

この椅子のようなものに座ると、ダンボールを曲げた角が太ももの裏に当たってしまうのですが、これって結構痛いですね。ダンボールって比較的やわらかい素材という印象があるのですが、角は痛いです。材質をさらに丈夫な材質にする考えもあるので、なおさら痛くなりそうです。

続きは、 「メルフのものづくり-ダンボール作用点」(ダンボール設計)[*1] までどうぞ。

[Tag:ダンボール設計 椅子]

コメント (0件)


BMB - ダンボール作用点 <椅子のようなもの>
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=2009101518260887

[*1] http://blog.goo.ne.jp/melf-01/e/bf4d31c631a4ced057b8a149d1a60c22