計画的徒弟訓練によって短期育成を図る

投稿者: jibu 2009/09/10 08:00


 「計画的徒弟訓練」を通してその人材の基本的育成を行う。入社から最高幹部の職位につくまで平均して5つの職務しか経験しない。これらの職務内容も、したがってその設計や選択もきわめて重要である。ビジネス判断や精神面、周囲の人にやるべきことをやらせる力、学び成長する力など、リーダー能力を多面的に試して伸ばす、つまりリーダーの教育という意味で、企業もリーダー本人も一つ一つの職務機会を最大限に生かす必要がある。

中略

キャリアマネジメントとは、むしろリーダー本人に切迫感をもって能力を伸ばさせるべきものである。有能なリーダー候補に与える仕事は、いずれも本人の力を十二分に発揮させ、その人材が生まれ持ったリーダー資質を伸ばすと同時に、新しいスキルや能力を習得し、かつ個性を磨くことができるかどうかを試すものでなければならない。

 


『CEOを育てる』[*1] より

 

 

 




試す機会を与える会社 治部電機株式会社



製品仕様  事例番号402 (File File No 07-1055)
三相 屋内用乾式自冷型 60Hz 30kVA 連続定格
一次側入力 420V 41.2A
二次側出力 210V 82.5A
耐熱クラス(絶縁種別)H種 質量約200kg


事例 402 動力盤用電源トランス[*2]


三相電源変圧器:35万円
個性を発揮する機会:プライスレス♪

 

 

 

 

 

[*3]

 

 

 

 

 

 

 

「職場の教養」:倫理の館-治部電機株式会社[*4]

ビジネスマッチングブログ

 ツイッターやってます。ご自由にフォローしてください。[*5]

 

 

コメント (0件)


BMB - 計画的徒弟訓練によって短期育成を図る
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20090910081042695

[*1] http://www.amazon.co.jp/CEOを育てる―常勝企業の経営者選抜育成プログラム-ラム・チャラン/dp/4478005664%3FSubscriptionId%3DAKIAIM37F4M6SCT5W23Q%26tag%3Djibblogcom-22%26linkCode%3Dxm2%26camp%3D2025%26creative%3D165953%26creativeASIN%3D4478005664
[*2] http://www.jibu.co.jp/case-study2/2008/09/402.html
[*3] http://www.jibu.co.jp/
[*4] http://ameblo.jp/69ken23/
[*5] http://twitter.com/ken6923