ダンボール作用点 <水陸両用船>

投稿者: sugawa 2009/07/21 15:00

この2連休(世間では3連休かも)に実家に帰った際に、面白い乗り物に乗ってきました。

それは、水陸両用船「SPLASH」[*1] というやつです。 水陸両用船であって、水陸両用車ではないのでお間違いなく。と言っても私自身このブログを書くまで「水陸両用車」だと思っていました。どう違うのかよく分かりません。ぱっと見た感じ船っぽい形に車輪が付いていたら水陸両用船で、逆に見た感じが車で実は水中も走れるというのが水陸両用車なのでしょうか。

神戸のポートタワーのそばから出発して、まず陸地を60分ほど走ります。旧居留地や異人館、中華街などを通りました。降りての観光はなく、すべて車中から「見た」という観光です。手を振ってくれる人も多く、外国人はびっくりしたようにカメラを取り出していました。

続きは、「メルフのものづくり-ダンボール作用点」(ダンボール設計)[*2] までどうぞ。

[Tag:水陸両用 SPLASH]

コメント (0件)


BMB - ダンボール作用点 <水陸両用船>
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20090721153642961

[*1] http://www.splash-kobe.jp/user/index/home
[*2] http://blog.goo.ne.jp/melf-01/e/195114fef3286f1439812036bb24406d