つい先日は『七夕』でした・・・
七夕といえば、仕事柄でしょうか?
和紙の銘柄を思い出してしまいます。

和紙にも
『七夕』という名が付いた素材がありまして、
色紙を細かく切ったり、ちぎったりしたものを
四六判や菊判サイズ全体に散りばめた
少し可愛らしい紙素材です。
当社では主に画像のような紙袋や
貼箱・化粧箱などのパッケージ作製に使用されることが
多いように思います。
この紙素材は女性からの反応がいいみたいです。
ネーミングも重要なのでしょう。
◆画像の和紙と紙袋について。◆
(上左) ちぎり七夕大礼紙 全5色 菊判Y目 90g/m^2 250枚包
(上右) 七夕雲竜紙 全6色 四六判Y目 70g/m^2 250枚包
(下) 花こよみ 白 四六判Y目 75g/m^2 250枚包
(紙袋)花こよみ(白)、ピンク色の紙紐を使用。
縦165*横120*まち70MM、300袋からの受注で作製可能。
では、また今度。 和紙商小野商店・河手
+++++
当社のサイトも宜しければ、ご覧下さい。
・ご意見、ご感想は下の『コメント投稿』ボタンから登録下さい。
[tag: 七夕 和紙 紙袋 貼箱 化粧箱]