ダンボール作用点 <店頭用販売什器>

投稿者: sugawa 2009/07/07 18:00

最近の大学生は、自分の名刺をしっかり持っているんですね。デザインを学んでる人たちだったのですが、オリジナルの凝った名刺を持っていてカッコいいですね。名刺の受け取り方もきちっとしていて、社会に対しての気の高さを感じました。見習わなければ。ただ字が小さくって「プチ老眼」の目には、少々見えるまで時間がかかるので、もう少し見やすくしてもらえるとありがたいですね。 今日は、少し大掛かりな店頭用販売什器の試作をしました。先方さんのスケッチを元に作ったのですが、どういう構造にすべきか少々悩みました。スケッチって、外観しか描いてないですし。担当の営業も出張でいないので、自分で決めていかなけばなりませんでした。

続きは、「メルフのものづくり-ダンボール作用点」(ダンボール設計)[*1] までどうぞ。

[Tag:大学生 名刺 店頭用 什器 ダンボール設計]

コメント (0件)


BMB - ダンボール作用点 <店頭用販売什器>
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20090707183401812

[*1] http://blog.goo.ne.jp/melf-01/e/c46aa643b1d7fc5494c4a16d72336189