ダンボール作用点 <涼風は清掃からとオフ会>

投稿者: sugawa 2009/06/25 18:00

暑いですね。CADの部屋のエアコンが全然冷たい風を送ってくれなくなりました。暑すぎるため?故障?まぁ我慢も必要かなぁ。エアコンのフィルターを掃除しようと思うも、距離がありすぎるのです。手前にはカラーコピー機がありますし。

で、意を決して1mの金尺を持ってきてフタをこじ開けてみました。フィルターにはすごい埃が。フィルターを何とか取り出し、真っ黒な埃を掃除機で吸い取りました。再び設置してみると、気持ちよい風が。パワー復活です。こまめに掃除しましょう。 昨日は、ビジネスマッチングブログ(BMB)のオフ会でした。

GPS(Global Positioning System 全地球測位システム)やGIS(Geographic Information System 地理的情報)の活用が盛んになっていくとのことでした。GPSとGISを合わせて、各種情報を地理的情報と関連付けて管理表示できることで、新しいビジネスチャンスが広がりそうです。

続きは、「メルフのものづくり-ダンボール作用点」(ダンボール設計[*1] )までどうぞ。

[Tag:BMB オフ会 エアコン フィルター 清掃]

コメント (2件)


BMB - ダンボール作用点 <涼風は清掃からとオフ会>
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20090625185411587

[*1] http://blog.goo.ne.jp/melf-01/e/f918d06a4b1a6183b4d52b67f550c269