三相から単相へ変換するトランス 単3出力とは

投稿者: jibu 2009/06/19 10:00


 三相動力から単相電灯回路に変換したいというご要望がございます。

そんな時に、お聴きしているのは、「出力は2回路ですか または、1回路ですか 」ということです。次に「単三で使いますか」

これらはお使いいただくときの状況を知るためにお聴きしております。

出力が
1回路だけだとV/逆V結線トランスになります。
2回路だとスコットトランスになります。
 

単三とは、100-0-100Vのように、直列につながっていて端子が3点あることをいいます。

出力単三 回路変圧器

 

 

 

 

製品仕様  事例番号352 (File No 06-280)
V/逆V結線 屋内用乾式自冷型 50/60Hz 15kVA 連続定格
一次側入力 200V 43.3A
二次側出力 100-0-100V 75A (単相三線)
キャスター付き
絶縁B種 質量約160kg


 事例:352 出力単三のV/逆V結線トランス[*1]



V/逆V結線トランス:30万円
サイトデザインのみやすさ:プライスレス♪












治部電機株式会社・お問い合わせください:06-6392-9121[*2]


「職場の教養」:倫理の館[*3]  
 

 

 


コメント (0件)


BMB - 三相から単相へ変換するトランス 単3出力とは
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20090619100850988

[*1] http://www.jibu.co.jp/case-study/archives/000402.htm
[*2] http://ameblo.jp/jibudenki/
[*3] http://ameblo.jp/69ken23/