ダンボール作用点 <日本パッケージデザイン大賞2009展>

投稿者: sugawa 2009/06/16 18:00

大阪成蹊大学で「日本パッケージデザイン大賞2009展」が開催されていたので、行ってきました。長岡京市にある大阪成蹊大学芸術学部[*1] の総合教育研究支援センターSpace B[*2] と呼ばれるところが会場でした。授業中だったのでしょうか、静かな学内でした。 入賞作品が各々台に載って展示されていました。また壁面には入賞作品のパネルが貼ってありました。よくある長机などの展示では、背面部がどうなっているかなかなか分からないのですが、作品が各々台に載っているので、四方から見ることが出来てよかったです。

続きは、「メルフのものづくり-ダンボール作用点」(ダンボール設計)[*3] までどうぞ。

[Tag:日本パッケージデザイン大賞 大阪成蹊大学]

コメント (0件)


BMB - ダンボール作用点 <日本パッケージデザイン大賞2009展>
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20090616181030612

[*1] http://univ.osaka-seikei.ac.jp/univ_art/index.html
[*2] http://www.os-spaceb.jp/
[*3] http://blog.goo.ne.jp/melf-01/e/c876e686b6afc11399c6c4fa0456f7b8