ダンボール作用点 <「捨てずにとっておく?」>

投稿者: sugawa 2009/06/15 11:00

6月13日の日本経済新聞の「Plus1」[*1] に、「それ、捨てずにとっておく?」という記事がありました。

「コンビニエンスストアやスーパーのレジ袋」「クリーニング店のハンガー」「スーツの端切れやボタン」などについて、捨てるのか捨てないのかのアンケート記事でした。
さて、家電の段ボール箱の場合。1032人中

 必ずとっておく       54人
 だいたいとっておく    199人
 ほとんどとっておかない  222人
 とっておかない      419人
 どちらともいえない    138人

という結果でした。家電の買取を行う会社によると、「箱があると、買い取り価格が数百円から数千円違ってくることもある」そうです。すると売却の可能性がある場合は、ダンボールケースを取っておいてもいいのでしょうが、売却を前提とした家電というのもどうなのでしょう。パソコンとかデジカメというものならありかもしれませんね。

続きは、「メルフのものづくり-ダンボール作用点」(ダンボール設計)[*2] までどうぞ。

[Tag:家電 ダンボールケース 捨てる]

コメント (0件)


BMB - ダンボール作用点 <「捨てずにとっておく?」>
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20090615112320772

[*1] http://www.nikkei.co.jp/p1/
[*2] http://blog.goo.ne.jp/melf-01/e/1fbca447dbeab38390bac0cd1e57efd2