4月1日にご紹介させていただいた、営業のサポートまがいのことをしてしまった豊中の材木店の山本材木店さんのサイトがようやく完成いたしました。パチパチ

[*1]
それから、山本材木店が特に力を入れているのがアユース材という材木です。
エッジの部分の目が小さいですね
こういう材木は、綺麗な木目をデジカメで撮るのはなかなか難しいのですが、なんとかくっきり撮れました
この材木の特徴は、柔らかく加工が容易なのでバードカービングなどによく利用されます。
今回は山本材木店さんのアユース材を利用して、成果物であるバードカービングの制作に協力下さる組み木工房さんのブログもご紹介いたします
[*2]
サイトはこちら http://www5.plala.or.jp/kumiki2/[*3]
突然アユース材を利用しての制作依頼にも関わらず、快く引き受けてくださいましてありがとうございました
どうです!ご覧いただけるとお分かりのように、まるで生きた鳥が枝に止まっているようです
バードカービングの匠。組み木工房さんの作品の完成が待ち遠しいですね
もちろん山本材木店さんのトップページに掲載させてもらいますし、使った感想などもいただけることになっているので、ユーザーズボイスのページも充実できます。