ダンボール作用点 <A-PACKに行ってきました>

投稿者: sugawa 2009/05/20 23:00

マスクをして、インテックス大阪で開催されていた「A-PACK」に行ってきました。会場はマスク姿が多く、出展社の方は多分皆さんマスクをしていたと思います。

インフルエンザの影響もあり初日のためか、来場者数はいつもより少ない感じがしました。今まで初日に行ったことはなかったので、比較はできませんが。

ダンボール国産化100周年ということで、「紙器・段ボールゾーン」が設置されていて、段ボール製の恐竜の骨格や遊具があり、「おおっ、やられた」という感じじもしました。

得意先のブースにお邪魔して名刺交換させていただいたり、気になる素材を見つけてサンプルをもらったりしました。でもなんだかあっさりと最後まで行ってしまいました。不況の影響か、出展社数が少ないようです。

続きは、「メルフのものづくり-ダンボール作用点」(段ボール設計)[*1] までどうぞ。

[Tag:A-PACK]

コメント (0件)


BMB - ダンボール作用点 <A-PACKに行ってきました>
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20090520231547475

[*1] http://blog.goo.ne.jp/melf-01/e/c4454494b5e112608f064e82236802be