ラックなたたずまい《ICタグ》

投稿者: lab_rack 2009/04/27 10:00

 価格がまだまだ高いことが「普及の妨げ」になっていると考えられます。

 最初の写真。
どれがICタグかわかりますか?
5×5=25個のますの中に入っているひとつひとつがタグです。

当社は「物流」を商品を販売する最大の市場と考えているので、RFIDのタグを使用しての管理システムには大いに関心があります。
でも、現状ではパソコンプリンタで気軽に印刷のできるバーコードと比較するとどうしても価格の折り合いがつきにくくなります。



最初の写真は「耐薬性」のあるもの。
上の写真は一般的なラベルタイプのものです。

コメント (0件)


BMB - ラックなたたずまい《ICタグ》
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20090426223747462