ダンボール作用点 <バリアフリー展>

投稿者: sugawa 2009/04/17 20:00

今日は昼から、インテックス大阪であった「バリアフリー展」[*1] に行ってきました。昨年も[*2] 参加しました。知ってる方もいました。

バリアフリーということが広く浸透しているのを実感しました。障がい者も高齢者も、生活の質の向上を真剣に目指しているのがよく分かりました。

不況のせいか、紙袋を配る企業も減ってたり、袋のサイズも小さくなってたような気がしました。パッケージ関連の見本市では、各社競い合って紙袋をくれるのですが、あまりにも大きすぎたり派手すぎたりして、持って帰るには恥ずかしいこともよくあります。でも、今回トヨタからもらった布製バッグは、いい感じでした。

続きは、「メルフのものづくり-ダンボール作用点」(ダンボール設計)[*3] までどうぞ。

[Tag:バリアフリー展]

コメント (0件)


BMB - ダンボール作用点 <バリアフリー展>
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20090417203329925

[*1] http://www.itp.gr.jp/bf/
[*2] http://blog.goo.ne.jp/melf-01/e/2049470ce82b18ac6d3ca1aade54baa0
[*3] http://blog.goo.ne.jp/melf-01/e/16dd506b1f00493d11c40b8de311d86e