ダンボール作用点 <パッケージあれこれ(23)>

投稿者: sugawa 2009/04/14 19:00

昨日考えたクリスマスツリーを作ってみました。いい感じです。全体の形をどうするか、色をどうするか、さらには細部の構造など、これから検討しなければならないことが多いのですが、新しいバージョンとして増やしていきたいです。思わぬ利点は、組みやすくなったことです。

ハンカチやタオルなどの贈答用ケースを作りました。コートボール紙のキャラメル式ですが、扉のような部分が付いています。高級な感じに見えたり、内容物の説明などを記することが出来ます。扉に切込みを入れて、お礼状などのはがきをはさむことが出来ます。この扉を開けた部分には、たいてい窓が開いていて中身が分かるようになっています。


扉を閉めた状態です。

続きは、「メルフのものづくり-ダンボール作用点」(ダンボール設計)[*1] までどうぞ。

[Tag:パッケージあれこれ パッケージ設計 ギフト]

コメント (2件)


BMB - ダンボール作用点 <パッケージあれこれ(23)>
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20090414194246297

[*1] http://blog.goo.ne.jp/melf-01/e/3941c865a7601d4369061c5efd99211b