ダンボール作用点 <今日から4月>

投稿者: sugawa 2009/04/01 17:00

今日から4月。新年度です。普段と変わることなく淡々と業務を進めています。なんと入社以来21年目になります。もう春だから、ダウンジャケットはおさらばです。少々寒くてもがんばります。

ハンカチ用パッケージの試作をしました。保険会社での粗品になるらしいですが、質のいい上品なハンカチなのでパッケージもそれを意識したものにしたいということでした。

よく見かける+型の形状(多等式とか言います)をベースにいくつか工夫したものを試作しました。こういうタイプのケースの場合、シールなどで封をすることが多く、そのシールのために開けにくかったりきれいに開けられなかったりします。そのためシールを貼っていてもきれいに開けられる工夫をしてみました。

続きは、 「メルフのものづくり-ダンボール作用点」[*1] までどうぞ。

[Tag:パッケージ設計 ハンカチ]

コメント (0件)


BMB - ダンボール作用点 <今日から4月>
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20090401172730542

[*1] http://blog.goo.ne.jp/melf-01/e/7b605dc745b37d6d2512746137e8c7ce