今日、道頓堀松竹座の前を通ると、紅白の幕が張り巡らされて........

午後2時から桂米団治の襲名挨拶が開かれる模様。
残念ながら仕事があったので米団治さんの挨拶や人間国宝米朝さんの姿を拝むことは出来ませんでした。
それでも上方落語は実力を持った噺家さんが誕生してくるのは嬉しい限りです。
よくラジオ番組などで、
「小米朝君の落語は.....はははは」
てなことを聞きますが、以前鶴橋にある寄席で生で噺を聞いた時に、
「あ、あれは小米朝に親しみを持った冗談やったんや」
ということが分かりました。
さすがにお父さんの米朝さんとは差があるものの、小米朝改め桂米団治。
良い噺を聞かせてくれるといいな、と思いました。
大阪の芸能。
本当に面白くないと来てくれない客。
もの作りにもそういう厳しさがあるのが大阪だと思います。