ダンボール作用点 <フリーマーケット参加記>

投稿者: sugawa 2009/03/08 18:00

昨日、インテックス大阪で開催された「フリマ王国」に参加しました。


最初は明らかに場違いな私たちでした。他のブースは、古着だの雑貨だのを山のように並べてまるでお店のようでした。私たちのブースといえば、ダンボール製品数点ずつを並べただけのシンプルな店構えです。

始まってすぐというのは、フリーマーケットで買い物をしたい人が掘り出し物を虎視眈々と探してるような人たちで、熱気がすごいですね。そういう方には、なかなか見向きもされにくいわけです。でも、そういう中でダンボール製のボール(名づけてダン・ボール)が最初に売れました。その後も「ダン・ボール」メインで、子供に売れていきました。

続きは、「メルフのものづくり-ダンボール作用点」(ダンボール設計)[*1] までどうぞ。

[Tag:フリーマーケット]

コメント (0件)


BMB - ダンボール作用点 <フリーマーケット参加記>
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20090308182554606

[*1] http://blog.goo.ne.jp/melf-01/e/78adafae0954444928995cd8572a97dc