合縁奇縁、ブログの縁!

投稿者: takasaki 2009/02/25 16:00


いろんな方のご縁をいただきながら、私たちの人生があるんだな~ということを実感しました!

と言いますのは・・・・

週末に大阪ノネット・アンサンブルのコンサート[*1] を聴きにいった時の私のブログを、Y君が十数名の団員の皆さんにメールで紹介してくれました。

するとその日の夕方、メンバーのお一人、Kさん(女性)からこんなメールを戴きました。

「ブログに取り上げてもらって喜んでいますが、エンジニアという社名を見てビックリしました! 実は私は貴社の商品を販売している会社の購買部門におります。」

そのお会社は弊社のお得意先の一つで、私も購買部門がある東大阪の商品センターには何度かご挨拶にお伺いしたことがあります。気さくなお人柄のセンター長様もよく存じ上げている事などをKさんにご返信しました。

Kさんの後輩で弊社商品の購入を担当して戴いている女性の方もコンサートを聴きに来ておられたとか、また、センター長様も来年はご夫婦で来られるご予定とか・・・メールを戴きました。

そして週明けの月曜日、ブログにも記載した通り、大阪商工会議所で行われた社員永年勤続表彰式[*2] に、勤続35年の社員とともに参りましたが・・・・

そこで、表彰する側である組合団体の理事のお一人として、Kさんの会社の社長様も壇上におられました。 

あっ、Kさんの会社の社長さんや~奇遇やな~と思いながら、配布された受賞者名簿を眺めていると・・・・・(社員が五百数十名おられる)そのお会社からも勤続30年の方が2名受賞しておられました。

最初は気がつかなかったのですが、あとでKさんにお聞きしたら、その2名の方が実は商品センター長ご夫妻とのことでした!(気がつかなかったのには理由がありますが、ここでは省略!) 

センター長様ご夫妻は受賞式においでではなかったようですが、来年の大阪ノネットアンサンブル[*3] の「冬の夜の室内楽コンサート」(2010年2月20日予定)ではお目にかかれることと思います!

合縁奇縁というのでしょうか、旧友のY君のコンサートから始まった皆様とのご縁を有り難く、楽しく感じています。

コメント (0件)


BMB - 合縁奇縁、ブログの縁!
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=2009022516231134

[*1] http://blog.livedoor.jp/engineerjpmaster/archives/1197637.html
[*2] http://blog.livedoor.jp/engineerjpmaster/archives/1198939.html
[*3] http://music.geocities.jp/osaka_nonet_ensemble/home.html