【作製事例】 『手漉きで作る免状用和紙。』

投稿者: kawate 2009/01/28 20:00

 今まであまりBMBで記事投稿しておりませんでした。。。
 
BMBはデザイナーとのコラボレーションの位置付けに
なっておりますので、当社は和紙での作製事例や素材の紹介など
更新していきたいと思います。

今後とも宜しくお願い致します。

和紙商小野商店・河手宏之
 兵庫県の大学体育会・空手道部から
免状用紙の作製依頼がありました。
 
長年持っていただくことから、
手漉き作製することになりました。
 
丁度今は寒漉きのシーズン…。
繊維がしまって、しっかりしたいい紙が
作れたと思います。

 
 
●手漉き和紙(免状用)
 
・素材: 手漉き和紙 自然色 楮ブレンド
・印刷加工: なし 後工程で筆耕さんが墨文字入れ
・サイズ: 330x485mm 四方耳付き
・作製部数: 50枚(サンプル作製で対応)
・納期: 仕様など詳細決定後、2週間程度
・その他: 経済的なロット数は2000~枚程度
      後工程でシルク印刷が可能です。
       
 
・『企業・製品の【らしさ】を和紙で彩る…。』[*1]
 当社サイトも宜しければ、ご覧下さい。

[tag: 免状用和紙 手漉き 寒漉き 楮 四方耳付き]

コメント (0件)


BMB - 【作製事例】 『手漉きで作る免状用和紙。』
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20090128181547669

[*1] http://www.onopapers.com/