大阪府は緊急経営支援インフォメーションセンターを開設します!

投稿者: kawamoto(oidc) 2008/12/02 09:32

大阪府大阪府では、金融不安、原材料高等により影響を受ける中小企業を支援していくため、商工会・商工会議所、市町村等と連携して、緊急経営支援インフォメーションセンターを12月1日(月)から26日(金)まで設置し、中小企業者からの相談に応じて国や府などの支援施策[*1] をご案内します。

【緊急経営支援インフォメーションセンター】
大阪市中央区大手通1丁目2-12 谷町ビル7階
大阪府商工労働部商工振興室経営支援課 
TEL:06-6944-9990
(午前10時~12時 13時~17時まで(土日祝を除く))
  ■大阪府及び国などの中小企業者向け相談窓口

 経営の改善や資金繰りなど経営に関するあらゆるご相談は 府内各商工会議所
金融  制度融資(府保証協会保証付融資)など金融に関するご相談は  06-6944-9196 大阪府金融室 金融支援課[*2]
 金融機関との融資に関するトラブルなどのご相談は  03-5251-7755 金融円滑化ホットライン[*3] (金融庁)
取引  下請取引に関するトラブルのご相談は  06-6748-1144 下請かけこみ寺[*4] (財団法人大阪産業振興機構)
 主に国土交通大臣許可業者を対象に建設業法に係る違反通報は  0570-018-240 駆け込みホットライン[*5] (国土交通省 近畿地方整備局)
雇用  人材確保や労働福祉など雇用関係に関するご相談は  06-6944-7195 大阪府雇用推進室 労政課[*6]
技術
・
商品開発
 省コスト・省エネ対策の生産技術などに関するご相談は  0725-51-2736 大阪府立産業技術総合研究所[*7]
 新事業展開など経営革新に関するご相談は  06-6944-9190  大阪府商工振興室 経営支援課分室[*8]
 デザインに関するご相談は  06-6949-4791 大阪府産業デザインセンター[*9]
 知的財産に関するご相談は  06-6772-0704 大阪府立特許情報センター[*10]
 その他ものづくり支援に関するご相談は  06-6748-1011 クリエイション・コア東大阪[*11]

■お知らせ
大阪府では中小企業への緊急融資対策として制度融資を大幅に拡充しています。
  • 国の緊急経済対策による新たな保証制度を活用した府制度融資として、対象業種を大幅に拡大した「緊急経営対策資金」を平成20年10月31日からスタートさせました。
  • 併せて、府独自の対策として実施している「原油・原材料高騰対策特別資金」について、対象企業者の要件を緩和しました。
  • また、中小企業者のコストダウンにつながる設備投資を促進するための「緊急コストダウン特別資金」を、11月17日からスタートさせました。



 

コメント (0件)


BMB - 大阪府は緊急経営支援インフォメーションセンターを開設します!
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=2008120209323251

[*1] http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/20663.html
[*2] http://www.pref.osaka.jp/kinyu/chusyou.html
[*3] http://www.fsa.go.jp/receipt/e_hotline.html
[*4] http://www.mydome.jp/company_support/assist.html
[*5] http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/01/010402_.html
[*6] http://www.pref.osaka.jp/koyosuishin/guidebook/
[*7] http://tri-osaka.jp/
[*8] http://www.pref.osaka.jp/keieishien/keiei/
[*9] http://www.pref.osaka.jp/oidc/
[*10] http://www.o-pic.jp/
[*11] http://www.m-osaka.com/jp/index.html