ダンボール作用点 <ダンボールあれこれ(22)>

投稿者: sugawa 2008/11/22 15:54

ちょっとわけの分からないものですが、自分なりにいい解決方法が見つかったので、その記念で載せておきます。

パッケージあれこれ(22)です。とある商品を梱包する際に、凸凹している部分に使います。凸凹が複雑でぱっと見た感じは手も足も出ない感じで、時間がかかるだろうなぁと思いました。

営業と打ち合わせをした後、頭の中で描きながらいい案がないかしばらく考えていました。するとある形式が頭に浮かび、それからはパタパタっとオセロの白黒がひっくり返るように、短時間で解決できました。パーツが少なくとも2点、下手するともっと必要と思っていたのですが1点だけですみました。

続きは、 「メルフのものづくり-ダンボール作用点」(ダンボール設計)[*1] までどうぞ。

[Tag:パッケージあれこれ ダンボール設計]

コメント (0件)


BMB - ダンボール作用点 <ダンボールあれこれ(22)>
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20081122155424706

[*1] http://blog.goo.ne.jp/melf-01/e/11e03c54b0180fa054c9c6b12b1bbfb8