ラックなたたずまい 《オプション#4》

投稿者: lab_rack 2008/11/12 08:00

Sanshinkinzoku

パイプを使った間仕切り

博物館や美術館で絵画を箱に入れタテで入れる時に時々使う「仕切」です。

パイプを仕切に使うので収納物が痛みにくいという特長と、事前に棚板に穴を開けておいて上からパイプを差し込むだけなので取付が簡単。
(上の空間が必要ですが)
上から下までズボッと貫いているので想像以上に丈夫です。

そういえばカルチャーセンターでも納品したことがあります。


コメント (0件)


BMB - ラックなたたずまい 《オプション#4》
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20081110212824216