投稿者: jibu 2008/11/05 08:00
弊社の伝統として、言われた(依頼された)ことは、何でも「すぐする」というのがあります。標準語で言えば「すぐやる」というのでしょうか?
例えば、図面がスグに必要だ!
[*1]
『速さが売り』
製品仕様
単相屋内乾式自冷式 50/60Hz 15kVA 一次側入力200V二次側出力520V,510V,R500V ケース FB-A[*2] 絶縁種別B種 重量約140㎏
単相電源変圧器:25万円
すぐする:プライスレス♪
__________________________
最近その良い面が少なくなっている気がするのは、私だけでしょうか?
有料サービスに至るまで、「その行為を極める」について再考する必要があるような気がします。人を育てるのは、難しい。
___________________________
このBlogを読んでくださっている学生のみなさん、あるいは、みなさんのお近くに就活を始めようとしている学生さんがいらっしゃったら、ぜひご紹介ください!
詳しくはこちら。
エントリーはリクナビから! [*3]
___________________________
コメント (0件)