ダンボール作用点 <共用品研究会関西例会>

投稿者: sugawa 2008/10/29 19:03

昨日は、ユニバーサルデザインサロンの時に参加の勧誘を受けていました共用品研究会関西の例会に初参加しました。今ダンボールを使った新商品を開発しているのですが、ユニバーサルデザインを意識したところがあり、それをさまざまな人たちに使ってもらい意見なりアドバイスなりをもらうことが出来ればいいなぁと考えたのがきっかけでした。今後、開発商品を持ち込んでみたいと思います。 共用品やユニバーサルデザインは、身近な商品についての話だけではなく、昨日の例会では、ユニバーサルデザインの考え方を生かした街づくりのポイントの発表がありました。便利さで見落としていることも多く、気付かされることも多くありました。

続きは、 「メルフのものづくり-ダンボール作用点」(ダンボール設計)[*1] までどうぞ。

[Tag:ユニバーサルデザイン 共用品]

コメント (0件)


BMB - ダンボール作用点 <共用品研究会関西例会>
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20081029190305417

[*1] http://blog.goo.ne.jp/melf-01/e/f850e46ce2407d5675b2803883df938f