投稿者: jibu 2008/10/21 09:00
キュービクル[*1] とは、変電設備のことで、変電して監視・制御を行なうための電気工作物です。(ウィキペディアより出展)[*2]
つまりは、発電所や変電所から送られてきた電気を使うために設備として用いる受電装置です。
特徴は、任意の場所におくことができるため、状況に合わせて選ぶことが出来ます。
※利点と欠点があり、よく理解しないと更新や管理が大変になる。つまりは、プロに任せた方がよい
キュービクルの中で人知れず活躍する変圧器もあります。
製品仕様
単相 60Hz 10kVA 一次側入力 220-R210-200V 二次側出力105V 絶縁種別 H種
事例:203(File No02-2915) キュービクルに入れるため寸法制限のあるトランス[*3]
キュービクルに入れるトランス:18万円
電気のある暮らし:プライスレス♪
___________________________
このBlogを読んでくださっている学生のみなさん、あるいは、みなさんのお近くに就活を始めようとしている学生さんがいらっしゃったら、ぜひご紹介ください!
詳しくはこちら。
エントリーはリクナビから! [*4]
___________________________
コメント (0件)