ダンボール作用点 <「はばたけアート・フェスタ」面白かった>

投稿者: sugawa 2008/10/20 11:13

昨日は家族と「産経 アート・フェスタ2008」に行ってきました。先のギフトショー以来、気になっていたイベントです。会場は、大阪ビジネスパーク内にあるツイン21 アトリウムでした。ここへは久しぶりに行くので、ちょっと迷ってしまいました。 エレベータで降りていくと、会場が目に飛び込んできました。中央には、巨大なダンボール製の木がどっしりと立っていて、その巨大さには度肝を抜かされました。さすがの矢野紙器さんです。私もサンプルカッターを使って、ダンボールオブジェなどを作ることがありますが、こんな大きなものを作ってみようという発想もありませんでした。その他もダンボール製の什器がいっぱいで、ダンボールの可能性を見せつけられた気がしました。

続きは、 「メルフのものづくり-ダンボール作用点」(ダンボール設計)[*1] までどうぞ。

「tag:poRiff アート・フェスタ 障害者]

コメント (0件)


BMB - ダンボール作用点 <「はばたけアート・フェスタ」面白かった>
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20081020111321397

[*1] http://blog.goo.ne.jp/melf-01/e/c546cd7324393554de73fa3bf5986ddd