9月24(水)〜26日(金)の3日間、マイドームおおさかにて「
大阪インターナショナル・ギフト・ショー・秋2008[*1] 」が開催されました。
3日間の「WAGAMI展」への来場者は、約3,600名でした。
流石、大きな展示会だけあって、来場者数はペーパーボイスの「
WAGAMI展[*2] 」の数倍です。
本当にたくさんの方々にご覧いただきました。
もちろん、「ギフトショーの流れ」で入場される方が多く、一概に比べることは出来ません。
今回の試みは、従来の「ギフト商品」の展示ではなく、我々は「クリエーターと製造業者のコラボレーション」ということで、”WAGAMI”をテーマに作品展示をしました。
今回の展示作品が、そのまま”商品”ではないので、見に来られるお客様も戸惑うことも多かったと思いますが、従来の「ギフト商品」とは違ったアプローチが出来たのではないかと思います。
もちろん、すぐに「ビジネス」になる訳ではありませんが、我々にとっては、お客様から直接ご意見を頂ける貴重な場面です。
また、勉強会仲間や取引先の方々がたくさんご来場いただき、弊社の日ごろの活動や考え方をご理解いただく、いい機会となりました。
今回の経験を元に、クリエーターの方々との連携を含め、更なる挑戦をしていきたいと思っています。
ご来場いただいた皆さん、本当に有り難うございました。

[*3]

[*4]

[*5]

[*6]

[*7]

[*8]

[*9]

[*10]

[*11]

[*12]

[*13]

[*14]

[*15]

[*16]

[*17]

[*18]

[*19]

[*20]

[*21]

[*22]

[*23]

[*24]

[*25]

[*26]

[*27]

[*28]

[*29]

[*30]
★五感で感じる「こだわり」のオリジナルパッケージ企画・製造★
村 上 紙 器 工 業 所[*31]
手間をかけることは、「愛情」をかけること。
「愛情」をかけることが、私たちの仕事です。
手づくりでしか、表現できないことがある。
機械での量産化では到底及ばない、「貼箱」への愛情。
中身と同じように、パッケージにも込めた「自己主張」の魅力。
そんな「魅力」をお届けしたい・・・。