大阪ギフト・ショー秋2008・打ち合わせ

投稿者: murakamiM 2008/09/16 21:00

今年6月に行われたクリエイティブユニット「.ten」による「WAGAMI」展[*1] が評価され、「大阪インターナショナル・ギフト・ショー・秋2008」[*2] への出展が決まりました。
内容的には、「WAGAMI」展の再現がメインですが、今回のための新しい作品やクリエイティブユニット「.ten」の今までの活動、参加クリエイター、協力企業の紹介も含まれます。
今回は、今までの「.ten」の活動に参加して来た弊社の作品や、製品紹介などの展示も行なわれます。

また、25日(13:00〜15:00)の講演型セミナー”「オモロイからアキナイへ」〜いいものづくりをつづけるために〜”にも、パネラーとして出演します。

「大阪インターナショナル・ギフト・ショー」という今までにない大きな展示会への参加です。
弊社にとっては初めての経験ですが、開催期間中の3日間で、数万人が来場するとのこと。
多くの方々に我々の活動や、弊社のことを知ってもらうチャンスでもあります。

先日から、スタッフが集まって打ち合わせを重ねています。
さて、どんな表現が出来るのかな〜〜〜。

-------------------------------------------------------------------------

「第39回大阪インターナショナル・ギフト・ショー春2008」

テーマ:「デザインブーム後の商品トレンドは」付加価値創造の時代へ

時代と共に変わる消費者の嗜好の変化を、どの様に捉えるかが決め手。
デザインが良くて当たり前となってくると見た目の良さだけでなく、量産品より希少価値や意外性、味わい深さなど、作り手の魅力を伝える付加価値の創出が求められる。消費者の共感を得られる様な付加価値創造時代へ。

会期:2008年3月12日(水)・13日(木)・14日(金)の3日間
開催時間:●12日〜13日 10:00AM−6:00PM ●14日 10:00AM−5:00PM
主催:株式会社ビジネスガイド社
会場:マイドーム おおさか1F・2F・3F(全フロア)
住所:〒540-0029 大阪市中央区本町橋2-5


08大阪ギフトショー打ち合わせ1[*3] 08大阪ギフトショー打ち合わせ2[*4]







08大阪ギフトショー打ち合わせ3[*5] 08大阪ギフトショー打ち合わせ4[*6]







★五感で感じる「こだわり」のオリジナルパッケージ企画・製造★

村 上 紙 器 工 業 所[*7]

手間をかけることは、「愛情」をかけること。
「愛情」をかけることが、私たちの仕事です。
手づくりでしか、表現できないことがある。
機械での量産化では到底及ばない、「貼箱」への愛情。
中身と同じように、パッケージにも込めた「自己主張」の魅力。
そんな「魅力」をお届けしたい・・・。 

コメント (0件)


BMB - 大阪ギフト・ショー秋2008・打ち合わせ
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20080916210056167

[*1] http://blog.livedoor.jp/hakoyamakoto/archives/51194521.html
[*2] http://www.giftshow.co.jp/osakagiftshow/39oigsinvitation/index.htm
[*3] http://image.blog.livedoor.jp/hakoyamakoto/imgs/6/e/6e8ca415.jpg
[*4] http://image.blog.livedoor.jp/hakoyamakoto/imgs/a/0/a032c658.jpg
[*5] http://image.blog.livedoor.jp/hakoyamakoto/imgs/7/3/73d4a23a.jpg
[*6] http://image.blog.livedoor.jp/hakoyamakoto/imgs/5/2/52587ddc.jpg
[*7] http://www.hakoya.biz/