「いきものみっけ」しませんか?

投稿者: takasaki 2008/07/23 12:59

7月20日(日)の毎日新聞の「余録」に、身近な生き物を市民が調査するという「いきものみっけ」[*1] の記事がありました。

環境省が今月からスタートした市民参加型のプロジェクトで、地球温暖化と失われてゆく身近ないきものの関係を2年間にわたって調べるというものです。

調査内容は季節によってことなり、ヒガンバナが開花した日とか、初めてウグイスの鳴き声を聞いた日とか、市民が簡単に調査できるものばかりです。

現在、対象となっているのはクマゼミ、ミンミンゼミ、ツクツクボウシの3種類のセミの鳴き声との事でしたので、早速「いきものみっけ人」に登録し、初鳴き(7月11日)をレポート[*2] しちゃいました。

続きはこちらから![*3]

[tag:地球環境]

コメント (0件)


BMB - 「いきものみっけ」しませんか?
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20080723125918226

[*1] http://www.mikke.go.jp/
[*2] http://blog.livedoor.jp/engineerjpmaster/archives/837893.html
[*3] http://blog.livedoor.jp/engineerjpmaster/archives/865349.html