友禅

投稿者: hojo 2008/06/26 10:02

 ここしばらく、京都の友禅関係の方と月に一回勉強会をしています.

基本的には職人とデザイナーのコラボを進めるためのものですが、知らない事だらけで、殆どうなずきトリオ状態.
染める際の糊糸目とゴム糸目の染め方や柄の出方の違いから、分業のあり方、悉皆屋の崩壊とそれを逆に取り込むことで堅実な商売をしている呉服屋など、技法から流通まで本当に興味深い話が多くあります.

お話をお伺いした方もかなり問題意識を持って、変革をすべきところはドンドン前に出て変えてきていますが、それでも言葉の節々に先行きの暗さを感じます.
そんなところに一石を投じるのは到底出来ませんが、なにか人のしたことのない試みでも出来れば良いと考えています.

 

  [tag:伝統工芸 プロダクトデザイン]

コメント (0件)


BMB - 友禅
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20080626100247802