環境の3Rにも取り組みます!

投稿者: hibara 2008/05/31 16:17

製造業は、3Sだけではございません!

みなさん、こんにちは。樋原明徳です。

今日は私の個人的な話はさておき、
弊社の新しい取り組みについてお話させていただきたいと思います。

われわれ、製造業は3S活動(整理・整頓・清掃)
(または清潔・しつけを加えて5Sとも言う)を積極的に行い、
職場環境や業務の改善に力を入れております。
弊社でも2年ほど前から、
3S(弊社では5Sと呼んでます)活動を行なっています。

しかーし

製造業は3S活動だけでいいのでしょうか???

21世紀は自然との調和、共生の時代だと思います。
産業革命以降の自然破壊、環境問題を棚上げにしたままでいいのでしょうか?
この地球規模での大きな問題。
では、具体的に一体何ができるのでしょうか?

21世紀のキーワードと言われる環境の3R。
Reduce
Reuse
Recycle
弊社はこれから、環境の3Rにも取り組んでいきます。
そこでまず、アルミ材の加工後の残材を使っていきたいと思います。

弊社で扱っているアルミ材は、液晶や半導体製造工場で使われる
真空中ロボットなどに使われる高級品でございます。
また表面処理などもできますので、きれいな光沢を出して、
装飾品や工芸品などにも使っていただくことができると思います。
繊細かつ、微細な加工は弊社で行なえますので、
みなさんに高級アルミをお値打ち価格でご提供いたします。

町工場からの3R宣言!!!

われわれにご賛同、ご協力していただけるみなさん!!!
どうぞお気軽に樋原製作所へお問い合わせください。
社員一同、心よりお待ちしております。

2008年5月31日 株式会社樋原製作所

コメント (2件)


BMB - 環境の3Rにも取り組みます!
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20080531161721146