ホームページに何を掲載するか?それが問題だ。

投稿者: kamishita 2008/09/16 09:59

皆さんは自社のホームページに何を掲載するかを、どのようにして決めていますか?
これはよくよく考えると奥の深い問題です。

弊社ポータル[*1] では、SEOやコンバージョン率アップの観点から、シナリオマップという表記法をご提案しています。

従来、サイト(ホームページ全体)の構成は、サイトマップという構成図で表記/確認されていたわけですが、私は以前からこのサイトマップにはユーザーの視点が欠けているように感じていました。

また、ホームページを作るということは、ホームページの運営者に何らかの目的があるはずなのに、その目的を達成するための仕組みというか、ユーザーの誘導が不十分なことから、成果がなかなか上がっていないサイトが多いように思われます。

そんなことから「ホームページをどんな構成にしたらいいのか?」「どんなコンテンツがあれば成果が上がるのか?」といったことを可視化するツールとして「シナリオマップ」を考えました。
シナリオマップの概要はこちら[*2] 。

手順を追ってシナリオマップ作っていく事によって、ターゲットユーザー像が明らかになり、潜在的な欲求も拾い上げていく事ができるので、基本的なSEO対策にもなりますし、何よりホームページを訪れたユーザーが、必要な情報を得て商品やサービスなどを手に入れる事ができる確立が高まると期待できると考えています。
シナリオマップの作成手順はこちら。[*3]

まだまだ説明資料も不十分でこれからさらにブラッシュアップしていかなければならないと考えていますが、皆さんにご覧頂いてご意見など頂ければ幸いです。

また、弊社では、このシナリオマップの作り方をハンズオン形式で(実際に作って頂きながら)習得して頂くセミナーと、個々の企業さまのシナリオマップ制作をお手伝いするコンサルティングサービスをご
提供します。
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。


------------------------------------------------------
神下 篤 Atsushi Kamishita
mailto:kamishita@portal-dev.info
H.Phone(softbank):080-3856-9811

有限会社ポータル
http://www.portal-dev.info
〒534-0024 大阪市都島区東野田5丁目2番23号
京橋セントラルビル 6階
TEL:06-6353-5630 FAX:06-6353-5631
------------------------------------------------------

 

コメント (0件)


BMB - ホームページに何を掲載するか?それが問題だ。
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20080519225908109

[*1] http://www.portal-dev.info/
[*2] http://www.portal-dev.info/scenario_map/index.html
[*3] http://www.portal-dev.info/scenario_map/howtomake/index.html