インターネット検索で環境貢献

投稿者: tsujimura 2008/05/08 14:56

環境を扱ったニュース・コマーシャルなどの情報は日々みかけますが、
実際自分で行動を起こすとなると大変なモノです。

そんな中、日常活動が環境貢献に結びつく“緑のgoo”を見つけました。

“goo”といってもエドはるみじゃありません。
検索サービスの“goo”が行っているサービスです。

検索行為が環境貢献にむすびつくというサービスです。
サービス詳細は“緑のgoo[*1] ”をご覧ください。

緑のgoo
私はfirefoxのサービスを利用しています。イメージにある6/10は植樹のシンボルであり実数ではないけれど、行動が反映していることを「見える化」しているところがデザインとしていいところではないかと思います。

5/8付けの毎日新聞で日本人の環境意識や行動は主要排出14カ国中11位[*2] という記事がありました。
環境への取り組みは他人事じゃない大切な事ですね。

ハイ・パートナーズ[*3]

コメント (0件)


BMB - インターネット検索で環境貢献
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20080508145643534

[*1] http://green.goo.ne.jp/info/
[*2] http://mainichi.jp/life/ecology/select/news/20080508ddm002040096000c.html
[*3] http://www.hi-partners.com