貼箱製作ワークショップ「テスト製作」体験記!!

投稿者: murakamiM 2008/04/23 13:58

先日の「貼箱(はり箱)製作体験ワークショップ」、スタッフによる「テスト製作」体験記です。

私たちは毎日やっていることですが、初めての方には結構「刺激」が強いみたいです。
自分の手で「モノを作る」って、楽しいんですよね!!

「貼箱製作体験ワークショップ デザイナー参加者募集![*1] 」
先日は、試作品作りをしました。
難しさと楽しさで夢中になり、あっという間の半日でした。
ぜひみなさん、ご参加ください!

『貼箱大学・造形学部。[*2] 』
試行錯誤しながらの試作は新鮮な感じです。
モノの形作るのは難しいかったですが、いい経験になりました。
普段の仕事とは違う緊張感がありますね。。。
また、素材を和紙・小間紙・漆紙などに変えることで、
箱の表情が変わります。洋紙とはまた違った質感です。

「貼箱ワークショップ・テスト製作[*3] 」
デザイナーはもちろん、貼箱用の紙や印刷を扱う者でも貼箱を作るのは
初めてでしたが、みんな悪戦苦闘(笑)しながらの作業でした。
「貼箱って、こんなに難しいんや!!」というのは、スタッフの感想でした。
でも、モノを作ることの楽しさとワクワク感を感じてもらったようです。

コメント (2件)


BMB - 貼箱製作ワークショップ「テスト製作」体験記!!
https://bmb.oidc.jp/article.php?story=20080423135802425

[*1] http://langdesign.exblog.jp/8691488/
[*2] http://blog.livedoor.jp/washipaper/archives/50964827.html
[*3] http://blog.livedoor.jp/hakoyamakoto/archives/2008-04.html#20080413