防災訓練やってますか?
2008/02/16 15:43
投稿者: kammera

防災訓練は定期的に行うべし!!
防災訓練をしている地域は年々増えてきていますが、
関西で言いますとまだまだ少ないです。
正直、関東より意識がないと言っても過言ではないでしょう!
防災訓練は、突然起こる地震・災害でまず生き残るために
必要不可欠です!
地震・災害に対する意識が1月(阪神淡路大震災の起きた月)にあっても、
5月・6月にはどうでしょうか?

ゴールデンウィーク等で意識は薄れているのでは・・・。
定期的に行うとすれば、年に3回・4回ぐらいは
必要だと思います。
少なくとも2回ですね!!
一人でも多くの人が助かってほしいので、
気持ちはかなり入っています。
今後、小さい情報でもありましたら、このBMBを見ている方だけではなく、
自分の周りの方々にお教えしたいと思いますので、情報よろしくお願い致します。
コメントは投稿者の責任においてなされるものであり,サイト管理者は責任を負いません。
でも、マンネリ化してしまって、参加人数が少なく去年は消防署の方からお叱りを受けました。
マンションでは防災担当者は毎年交代で意識も育ちません。今年は何とか参加を増やそうと参加賞を設けます。