コラボレーション

異業種とのコラボレーションによるものづくりを加速していきます! 昨日は、京都にほぼ一日滞在してました。
昼間は結構暖かかったので油断してましたが、京都の夜は冷えますね。。。。
震え上がりました。


コラボレーションですが、先日アップした記事のコミュニケーションロボットもそうなのですが、ブリューナクのデザイン部門では、現在色々な製造メーカーさんや職人さんとのコラボレーションで、ここでしかできない、ここだから出来るというものづくりを推し進めています。

大手メーカーさんから頂く案件は、案件によりますが基本的にはギャランティーがよく、お金を稼ぐという事に対しては有効な手段だとは思います。
実際、弊社も小さい危機をそういうお話で切り抜けてきた所もあります。
しかし、そこに弊社の権利等はほぼ存在しません。買い上げという案件がほとんどを占めている状態です。

そういった中にいて、沸々と湧いてくる欲求は、自分からの発信です。
ですが、デザイナーはデザイナーであって、製造が出来る訳ではなく、ものをつくるには仲間が必要となってきます。

弊社の様な規模で工場等持つことはムリですから、やはりどこかと組んで動かすしかありません。

現状推し進めていると書きましたが、今はその「仲間」をどんどんと増やしている所です。
弊社は、もともとメディアを持つデザイン事務所・プロダクションを目指しています。
なぜかというと、ものをつくっても皆に知ってもらわなければ、評価すらされない。使って貰うことも出来ない。それでは意味がないからです(かといって、売れれば正義とは思っていませんが)

メディア部分は社内及び弊社のグループ企業で色々と拡げていっていますが、その他は地道に拡げていくしかありません。

一昨日はコンプライアンスを主とする会社の社長と、あちらからは営業力と流通、こちらからはコンテンツ、ものをお互いに提供しあう方向で提携することになりました。

そして昨日。
弊社で開発しているゲーム案件で京都ならではの会社さんとコラボレーションの話を一件、その後、西陣織の製造元と新しい広報展開と商品展開という部分でコラボレーションするお話をさせて頂いて、前者は結果まち、後者は開発を進めていくことになりました。





上の写真は、頂いて来た西陣織の帯の生地。職人さんともお話させて頂いて、現場も見学してきました。

下の写真は、前者の方で間に立って頂いた「かぼちゃのたね」という祇園のお店での一枚。取り分けた後なのでちと汚いですが。。。。汗
ここのご主人に色々と紹介頂きました。京都は新参者でなおかつ若輩者だとなかなか受け入れてくれるのは難しいみたいで、ここのご主人に紹介して頂けなければあそこには食い込めなかったと思います。

お店は、祇園にある料理屋さんにしては安くて、本当においしいです。
南座の方々もかなり常連だそうです。

帰りには色々紹介して頂いた上に、かぼちゃの種のおかしまで頂いてしまいました。感謝です!



ブリューナクデザイン部門サイト>>
コミュニケーションロボット[Pul]サイト>>

【PR】プロダクトデザイン、パンフレット・広報用の印刷物デザイン、Webデザイン等、デザインのご相談はブリューナクまで。

広報プラン、ブランディング等も広くサポートしています。