ミネルヴァ経営株式会社

ミネルヴァ経営株式会社

ミネルヴァ経営株式会社

関西唯一、女性スタッフだけの営業代行会社

 営業戦略専門の女性経営コンサルタントが率いるミネルヴァ経営は、営業が苦手な「草食系企業」の売上アップサポーターです。
 営業代行と営業コンサルティングで、大阪の中小企業を支援しています。

ミネルヴァ経営の営業代行の特徴

① 関西唯一、女性スタッフだけの営業代行会社
 貴社の“第2営業部”として営業をする営業代行スタッフは、社会経験豊富でコミュニケーション力の高い30~50代の大人女性に限定。
 女性の営業を導入したいが、「男の職場」の自社では応募が来ない、女性営業の教育やマネジメントのしかたが分からないといった製造業等の企業様には、特に好評を頂いています。

② 社長は中小企業診断士資格を持つ女性コンサルタント
 社長の上船美和は、個人事業での創業以来13年余り、営業戦略専門の経営コンサルタントとして活躍して参りました。
 営業代行をご依頼くださった企業様には、導入コンサルティングをおこなうとともに、営業代行の開始以降も、定期的に訪問して営業方法の改善を提案したり、社内営業マンの皆様の営業活動についてもアドバイスをさせて頂きます。

 営業代行無料説明会を毎週水曜日に開催しておりますので、お気軽にご参加ください。

 経営コンサルティングにつきましては、1人ビジネスの方でも受けて頂けるよう、月34,000円からとリーズナブルな料金設定になっております。
まずはお試しコンサルティングをご利用ください。

ご連絡先
〒530-0044 大阪市北区東天満2-9-4 千代田ビル東館4F
TEL 06-6232-8515
URL http://www.keieicoach.com

2人目の従業員が入社


8月31日、2人目の従業員が入社しました。

彼女も営業代行のスタッフですが、1人目と同様、営業職の経験はゼロです。
でも、社会経験は豊富だし、対人業務の経験もあり、何よりも、事務所でじっとしているより、運転が好きなので車で外回りをする仕事がしたかったと言います。

なまじ、営業職の経験があっても、他社と弊社では事業内容も営業のやり方も異なるので、かえって経験が邪魔になることすらあります。

なので私は今までも、フリーランスでコピーライター、プランナー、webディレクターといった営業ではないけどコミュニケーション力の確かな方を好んで起用してきました。
雇用する人に対してもその方針は変わりません。さて、彼女のクライアント様での業務は9月1日からなのですが、今後毎週月曜日には弊社にてミーティングと研修をしていくので、8月31日が初日だったわけです。

1人目の従業員より15分早く来てもらって、入社手続きや営業で使うスマホアプリの説明をしました。

1人目の人が来てから、まずは来年1月から始まるマイナンバー制度の説明。

その後、弊社の経営理念、会社沿革と私のプロフィール、会社の方針、今後の計画を話しました。

この日はこれで終了。
ランチを食べに行って解散しました。翌9月1日は朝から、新人が業務をおこなうクライアント様のところに行って、打合せと準備の後、クライアントの社員様、彼女、私で車に乗り、顧客回りに出ました。

いつもそうなのですが、私自身が行ってみて、営業の現場を見て初めて分かること、感じることがあります。

昨日も、同行してみて、商品に関する知識を早期につける必要があることが分かりました。
それも、顧客から「調子が悪いので見てください」と言われたら、機械の中を見て不具合箇所を探せるぐらいの知識が要ります。

クライアント様の商材によっては「私は営業ですし新人なので、帰って担当に聞いてみます」とあえて言わせることもありますが。

このように、私とクライアント様が一緒に立てた営業戦略に基づいて営業をおこないつつも、継続的改善を図るのがミネルヴァ経営の営業代行なのです。



2人目の従業員を採用


主婦向け求人サイトの方から応募があり、昨日面接をして、すぐに内定を出しました。

何人も応募があれば、どの方にしようか検討するのでしょうけどね。

でも、営業の経験はないけど、対人的業務の経験もあり、やる気の高いとても良い方に来て頂けました。

彼女は、上のお子さんが高1、下のお子さんが小4で、特に下のお子さんの学校行事もあり、今は週5よりも週3の方が良いけど、上のお子さんが高校を卒業するのに合わせて、正社員になれればと思っています。

弊社の方は、クライアント様の要望が週3でまず様子を見たいというのと、弊社の他業務もそんなにないので、今はまだ週3でいいのですが、ゆくゆくは正社員化を進めたいと考えているので、両者の思惑が一致したわけです。それと、彼女には、弊社の正社員は9時半から16時半まで(休憩1時間)の1日6時間勤務にする予定というのを話しました。

この日のブログに書いたのですが、それって、子育てをしながらずっと正社員で働いてきた私が社長だからの発想なのかもしれません。

もちろん、労働時間が普通より4分の1短い分、給料も低くならざるを得ません。
(営業職なので、時給換算するとかなりいい方ですが)

でも、子育て中の女性にとっては、お金も大事だけど、子どもにちゃんとした夕食を早い時間に食べさせてあげて、その後は一家団欒をしたり宿題を見てあげたりすることの方が、もっと大事なのです。

彼女もやはりそういう価値観で、多少給料が下がっても早く帰れるのはありがたいと。
「やっぱり男性が社長の会社だとそういう発想になりませんよね」と言ってました。

何しろ私自身「正社員=1日8時間勤務」という常識に、つい最近まで囚われていて、社労士さんに「別に7時間にしてもいいのでしょうか?」と聞いたぐらいですから。そして今日は早速、クライアント様の営業代行開始前コンサルティングの最終回(2回分相当の料金で今回、結局3回お伺いしました)に伺ったのですが、新スタッフの彼女を連れて行きました。

クライアントの取締役の方(女性)から「良い人をちゃんと期日までに採用できるのはさすがですね」と言って頂けました。

採用ターゲットを絞り、ターゲットがあらかじめ囲い込まれている媒体に求人を出し、ターゲットから見た弊社の魅力(特徴、ウリ)をアピールするという営業戦略と同様の戦略のおかげですね。

この採用戦略は、「社長もスタッフも女性だけの営業代行会社」であるミネルヴァ経営だからできることです。

今は男性の営業だけでこれから女性の営業を活用したいが、募集や教育、マネジメントのノウハウがない、とお困りの企業様は、自社採用の代替策として弊社の営業代行を使って頂くことも、一度考えてみてください。



女性がいきいき働ける会社にしたい


今日の午前中は、顧問社労士さんと「キャリアアップ助成金」について打ち合わせしていました。

これは、厚労省がおもに非正規従業員のキャリアアップを支援するために作っている助成金です。

弊社も、当面はパート従業員だけになりますが近い将来、有期雇用から無期雇用に切り替えたり、正社員にしたり、またそのためにパート従業員に教育をしたり健康診断を受けてもらったりしたいと考えています。

弊社の場合、パートといっても勤務時間が短かったり、勤務日数が週5日未満だったりするだけで、仕事内容も給与水準も正社員と変わりません。
なので、パート従業員に営業やコンサルタントとしての教育をしたいと考えている弊社にはもってこいの助成金です。先日、就業規則を作ったのですが、正社員の勤務時間を9時半から17時半までの7時間と設定しました。

私は子どもが0歳の時からフルタイムで働いてきましたが、勤務時間が例えば9時から18時までの8時間(休憩1時間)だと、保育所のお迎えに間に合わなかったりするのですよね。
保育所の頃に勤めていた会社は定時が17時半だったのですが、それでも18時半までの保育所のお迎えに間に合うのにいつも必死でした。

始業時間が9時半の弊社の場合、8時間勤務だと終業時間が18時半になってしまいます。

通勤に1時間かかるとすると、家に帰り着くのが19時半。
そんな時間まで空いている保育所や学童保育があるんでしょうか?

それから夕食を作るのに1時間かかるとすると、食べ始めるのが20時半になってしまい、小学生以下の子どもには遅くなってしまいます。

食べ終わったらすぐお風呂に入って寝る、という感じです。
幼児だとお風呂の中で居眠りしそうだし、小学生だと宿題はいつやるの?ってことになってしまいますね。

なので、勤務時間を9時半から17時半までの7時間にしたわけですが、顧問社労士さんから「御社の場合、6時間がふさわしい」とアドバイスを受けました。
なるほど~と思いました。

これだと、終業時間が16時半になります。
労働基準法では勤務時間が1日8時間未満の場合休憩時間が45分でもいいので、そうすれば16時15分に終われます。

17時過ぎには帰宅できるので、夕食を18時台に食べさせることができますね。

お子さんのいない方の場合は、まず食事をしてからスポーツジムやお稽古にいったり資格の学校に行ったりできるから、ダイエットにも効果的。
ダイエットには夕食後寝るまでに3時間空けるべきなのですが、学校などが終わって帰宅してからだと夕食が22時過ぎてしまいますからね。

勤務時間の面でも、仕事内容や教育の面でも、女性がいきいきと働ける会社にしたいと思っています。

ミネルヴァ経営の求人情報はこちら。




ハローワークに求人


先週からスタートした営業代行のお仕事。

私が約17年のキャリアをもつ経営コンサルタントであるため、ミネルヴァ経営の営業代行は、いきなり売りに行くのではなく、まずコンサルティングから入るのが特徴の1つとなっています。

初回コンサルティングで、ターゲットを決め、売りたい商品・サービスの選定とフロントエンド/バックエンドの位置づけ(どの商品を最初に売るべきか)を決め、おおまかな営業方法を決めます。

そこまで明確になると、人材の募集に入ります。今のところ弊社は、あらかじめ人を抱えておいて案件が決まったらはめる、ということができる余裕がないので、案件が決まってから、その仕事をしてもらうスタッフを募集しています。

以前は、フリーランスの方や派遣の方を使っていましたが、今は自社で雇用した人材をおもに使う方針に切り替えています。

この7月から1人目の従業員が、東大阪の鉄工所の営業として働いており、男社会に女性営業という新しい風を吹き込みたいと、私もスタッフも張り切っています。先週コンサルティングをして、人材像がハッキリしたので、一昨日は募集サイトへの掲載原稿作り、昨日はハローワークに求人を出しに行きました。

それに先立ち今月初めに、大阪産業創造館で開催された「欲しい人材が見逃さない!ハローワークの求人票の書き方~」というセミナーに行ったのです。

講師は、求人&広報プランナーで社会保険労務士の野間信行先生

そのセミナーで学んだことは、求人も、営業と同じく、ターゲットを絞り、自社の特徴を明確にしてアピールするということが必要ということ。

それと、これは前回、求人活動をしてみて分かったのですが、経営理念や経営者の姿勢や企業風土をアピールすると、それに共感する人が来ます。
条件では、お金の余裕のある大きな会社には勝てませんが、そういったことをアピールすることで、優秀な人が採用できるのではないかと思っています。

実際、7月から入ったスタッフは、販促などのプランナーで自営業をしていた経験のある方。
営業職は未経験ですが、マーケティングが分かっている人なので、即戦力です。

「このような営業資料を作りましょう」と提案して、作成し、客先から高評価を得ています。

また、訪問がご無沙汰だったところに行ったことで、注文が来たり見積依頼を受けたりと、早くも目に見える成果が出ています。

それと、給料などの条件につられて入ってきた人は、より条件の良いところがあれば移ってしまいますが、理念や姿勢や風土というものは唯一無二なので、入ってきた人は簡単に辞めないのではないか。
ということにも気づきました。

で、今回の求人では、セミナーで学んだこと、前回の募集で気づいたことを盛り込みました。

良い人が来るといいなと思っています。



同友会小グループ会


金曜日の夜は、大阪府中小企業家同友会新北支部の小グループ会でした。

同友会は今年度から、支部再編とのことで、一つの行政単位に一つぐらいになるように支部を小さめにしました。

同時に会員には、できるだけ地元の支部に所属するようにという指示がありました。

私は4月まで中央区南船場に会社がありましたが、所属は北区の人が多い北支部でした。

北区東天満に移転するに当たり、旧・北支部の人が多くなる阪神支部、旧・中之島支部の人が多く、本来のエリアである新北支部という選択肢がありましたが、新北支部を選びました。

中之島支部にも知り合いが多かったですし。


小グループ会は、会員の会社に集まってします。

同友会方針に関わらず、新北支部は200人を超える大きな支部になってしまったため、支部例会は70人ぐらいの規模になります。

これだと、あまり突っ込んだ討論はできません。

でも小グループ会は数人。

金曜日も7人だったので、途中で懇親会のお店に場所を移して合計3時間半、じっくり話ができました。

訪問した会社が社員40人超、小グループ長の会社が200人超、小グループ会にも顔を出してる支部長の会社も数十人規模だったので、採用や教育、経営理念や行動規範の浸透といった、ミネルヴァ経営でもこれから課題となる話題が多くできたのも良かったです。

それと、小グループは会社の地区ごとになっていて、私は堀川地区。

今回の会場は徒歩1分のすごく近所だったので、電車に乗らないと行けない例会に比べ、楽チンなのも良かったです。

次回は10月と少し先ですが、楽しみです。



会社移転キャンペーン


ミネルヴァ経営の上船です。
こんにちは。

ただいま、会社移転を記念して、顧問契約型(コーチング型)コンサルティング料を6ヶ月分まとめ払い頂くと、通常10%引きのところ15%引きとなるキャンペーンをいたしております。

コンサルティング開始は、6月以降でも構いませんが、5月中のご入金が条件となります。

この機会に、ミネルヴァ経営のコンサルティングをご検討ください。

キャンペーン概要はこちら

ですがその前に、弊社のコンサルティングがどんなものか分からない、と仰る方も多いと思います。
そういった方のために、お試しコンサルティングがございます。
こちらはキャンペーン料金はありませんが、ぜひ一度、ご利用ください。

お試しコンサルティングはこちら



会社移転しました


この度、弊社は事務所を移転しました。
また、合同会社から株式会社に組織変更し、代表社員の上船が代表取締役に就任することになりました。

今後ともよろしくお願いいたします。

新事務所連絡先
〒530-0044
大阪市北区東天満2-9-4 千代田ビル東館4階
TEL 06-6232-8515
FAX 06-6232-8516
ミネルヴァ経営株式会社
代表取締役 上船美和
メール、URLは変更ありません。



株式会社に組織変更します


ミネルヴァ経営合同会社は、この度「ミネルヴァ経営株式会社」に組織変更し、ミネルヴァ経営合同会社代表社員だった上船美和がミネルヴァ経営株式会社代表取締役に就任することになりました。
手続きには約1ヶ月を要しますので、登記上は4月末になります。

また、同時期に大阪市北区東天満への移転を予定しております。
それにつきましては後日、住所、電話番号などをお知らせいたします。

今後ともよろしくお願いいたします。



「生産性の高い営業方法の作り方」セミナー開催決定!


5月以来のセミナー開催です!

毎月開催するつもりで、4月、5月とおこない、6月にはTMCグループ様の主催で、させていただきました。

ところが、7月以降、営業代行の新規プロジェクトの立ち上げに忙しく、セミナーを延期していました。

ですがやっと少し落ち着いてきましたので、開催を決めたというわけです。

テーマは「生産性の高い営業方法の作り方」。

これまでも開催してきた人気テーマです。

しかし今回は今までの内容に加えて、この間の営業代行プロジェクトで、数人の女性営業スタッフをマネジメントして分かった「効率の良い営業のさせかた」についても、お話しできます!

ぜひ、ご参加ください。

「生産性の高い営業方法の作り方」セミナー

10月23日(木)14:00~ 大阪・長堀橋



大阪府「男女いきいき・元気宣言」事業者登録しました


ミネルヴァ経営はこの度、大阪府「男女いきいき・元気宣言」事業者として登録いたしました。

これは、大阪府が「女性の能力活用」や「仕事と家庭の両立支援」など、男性も女性もいきいきと働くことのできる取組を進める意欲のある事業者を登録して、その取り組みを応援するものです。

弊社の取り組み内容等は、ミネルヴァ経営ホームページをご覧ください。