株式会社スタジオファルス


 

株式会社スタジオファルス


株式会社スタジオファルス 上間明彦(Akihiko Jyoma)

1960年大阪生まれ。関西大学文学部卒。
プランナー・ライター・アートディレクター・映像監督・写真家
複数の制作会社・プロダクションにて、

大手メーカー・流通・百貨店の販促などを経験した後、独立。
制作プロダクション・スタジオファルスを主宰。1997年法人化。

http://www.uranus.dti.ne.jp/~false/


「職人の心」で企業とお客さまの
コミュニケーションを生みだします


スタジオファルス代表・上間明彦です。

大阪生まれ、大阪育ち、泉州のだんじり木彫職人の末裔です。

錦絵や絵本の図柄をもとに、彫刻を彫っていた職人の血をひく者が、

時代と共に姿を変え、今ではPCのディスプレイに向かい、

さまざまな商業デザインを生みだしています。


浪速彫りの名工といわれたご先祖様には遠く及びませんが、

「職人の遺伝子」は私にも受け継がれている、と信じています。

ビジネスライクに割り切って量産することは苦手です。

時代おくれな考え方かも知れませんが、

質にこだわってよいものを作りたいと望んでいます。


100のご注文に、120の仕上がりで(こだわり部分が20です)

お応えすることを社是としております。


印刷物からインターネット、
テレビ番組まで制作します


私はこれまで大手広告代理店や行政のお仕事を、

20年以上にわたり、数多く経験させていただきました。
特に広告代理店で鍛えていただいたので、
守備範囲が広くなってしまいました。


・販促ポスター、チラシ、パンフレット

・販促キャンペーンの企画

・企業さまのホームページやショッピングサイト

・商品のラベルやパッケージデザイン

・企業さまのロゴデザイン、IV計画

・新聞広告や雑誌広告、折り込み広告

・展示パネルや施設のサイン、壁面デザイン

・テレビ番組や企業さまのPRビデオ

・プレミアムグッズ、オリジナルグッズの制作


すべての分野で、過去の実績をご覧いただき、

当社のこだわりを盛り込んだご提案をさしあげることが可能です。

「チラシはチラシ制作社に、HPはHP制作社に。
プレミアムグッズはグッズ業者に」


このような分離発注だと、ご担当の方は大変です。
専門用語も仕事の進め方も違ういろいろな業者に、
そのつど時間をさいて説明をして、クオリティコントロールと
予算コントロールをしなくてはなりません。
私にお声をかけていただければ(できる範囲のことですが)、
窓口を一本化して効率化をはかれるとともに、
トータルの目でみた、連携のとれた業務展開をしていただけます。


すばやく柔軟にオールマイティに動きます


スタジオファルスは小さな会社です。

それだけにスピーディーでフレキシブルな対応が可能です。

また当社では、あえてスタッフ間の細かな分業をいたしません。


「私はデザイナーだからコピーのことは知りません」

「コピーライターだからデザインは分かりません」


当社ではスタッフにこのような発想を許しません。

誰かに何かを伝えたい、その根本はいつも同じと信じるからです。

文章なのか?絵柄なのか?映像なのか?

手段の違いはあっても、コミュニケーションの基本は同じです。

私自身が、プランナーとして企画書を書き、

ライターとして文章をつづり、グラフィックデザインをやり、

コンテを自分で描いて、映像作品の監督をします。


大型案件もプロジェクトチームでしっかり完遂


マンパワーの集中や専門家の連携が必要な大きな案件、

たとえばテレビ番組制作(シリーズ)やプログラム開発などの場合は、

当社はプロデューサーとして業界内のネットワークと人脈を活かし、

案件に応じたプロジェクトチームを作って完遂いたします。


たとえばプログラム開発の場合、私はその内容により、

適切なプログラマーを選んでプロジェクトチームを作ります。

プログラム仕様を詳細に検討し、どのランクのプログラマが何人必要か?

開発期間はどれだけかかるか?予算はどのくらいか?を算定します。


このように書きますと

「プログラマーに直接頼んだ方が安いのでは?」と
お考えになるかも知れません。

私はそのお考えをまったく否定いたしません。

ただ内容と予算に合ったプログラマーを選定するには、

相応の経験値が必要ではないかと考えます。

選定が適切でないと、意思疎通や実作業に多くのロスが生じ、

結果として希望するものが得られず、

なおかつ予算超過を招いてしまうこともございます。


当社には、何度もプロジェクトチームで仕事をしてきた、

信頼のおける外部スタッフが各分野におります。

長年構築してまいりましたネットワーク・コラボレーションで、

適切なクオリティコントロール、予算コントロールをしながら、

大型案件でもしっかり完遂させていただきます。

株式会社スタジオファルス 代表取締役 上間明彦
大阪市淀川区西中島6丁目5-16-305
06-6886-7844 false@uranus.dti.ne.jp

<ご連絡・お問い合せはメールが確実です>


 


事業内容
・広告、イベント、キャンペーンなどの企画制作
・パビリオン、展示施設、展示ブース、展示物の企画制作
・テレビ番組、PVなど映像作品の企画制作
・インターネットコンテンツの企画制作
・インターネットショップの企画・運営
(自社ショップあります http://oplanet.jp/

※広告代理店さまの仕事が中心なので、
こちらで過去の作品をご覧にいれることができません。
どうぞお気軽にお問い合せください。

※代わりといっては何ですが、私個人の活動歴をご覧ください。

◆著作物◆
「AfterEffectsビデオクリップ超実践」(2000.アスキー刊)
「デジタルビデオメイキング」(2003.アスペクト刊)
「チンドン屋・幸治郎」(2006.編集構成)(新宿書房刊)

◆講演・セミナー◆
2000.6
デジタルハリウッド大阪校「映像ディレクターの視点」
2000.9
ぎふ国民文化祭・映像祭「デジタルコンテンツ制作実践講座」
2001.4〜8
デジタルカレッジWAO!大阪校    「デジタル映像講座」
2003.10
日本原子力研究所スーパーサイエンスセミナー
「ビデオアニメを作ってみよう」講演とワークショップ

◆雑誌記事◆
「AfterEffects5.0ビュンビュンテクニック」
刊・アスペクト 価格・1900円
「熱血!3Dグラフィック2001」「熱血!3Dグラフィック2002」
刊・アスキー・アスペクト 価格各1800円
「3Dグラフィックス」3号 刊・アスキー 価格1・480円

◆写真提供◆
「音の力—ストリートをとりもどせ!」2002.8 刊・インパクト出版会
「再現・日本の歴史」2002 刊・平凡社 他多数